パネルの種類と特徴について簡単に説明します。
スチレンボード
発砲パネルのような軽い素材で、廃棄も簡単です。スーパーの売場などで天井からぶら下がっているのがそうです。等身大パネルや、最近ではSNS用のフォトプロップスパネルなどがあります。厚みは多少強度のある7mm厚と少しだけ安価な5mm厚があります。
プラ段(プラスチック)
厚みは5mmのものを採用しています。引越業者さんが衣類を運ぶのにいれる箱なども、この素材でできています。軽くてスチレンボードよりも強度があるので割れにくいのが特徴です。ただしパネルの側面に穴がたくさん空いていますので、見た目はスチレンボードのほうが美しいと思われます。屋外で使用するならスチレンボードよりもプラ段がお勧めです。
アルミ複合板
看板素材によく使用される素材です。屋外の大きな看板の表面もこの素材であることが多いかと思われます。よくみられる場所としては駐車場看板などに使われています。特徴はなんといっても強度です。まず割れることはありません。思い切り叩いても凹む程度です。また、強度があるのに軽量ですので持ち運びも便利です。欠点は角をぶつけると少し凹むことと、廃棄に難点があります。カッターでなんとか切ることもできるのですが、けっこう疲れると思います。